スタッフブログ

2015年10月16日 金曜日

クラウド会計ソフト freee認定アドバイザーに!




皆さま、こんにちは。千代田区平河町の税理士法人高橋会計事務所です。

先日、クラウド会計ソフトfreeeの説明会を受講してきました。受講してみて、社員の方が打ち合わせをしたり、仕事をしたりしているのを拝見して、活気に満ち溢れていました。

そして、お蔭さまで認定アドバイザーに登録する事が出来ました。実は、顧問先のお客様からも「freeeってどうなの?」とか「何かお勧めのソフトは無いの?」とよく聞かれます。特に、freeeはCMでも大々的に広告していますから、ご存知の方や興味のある方も多いようで、それらもあって聞いてみようと思った次第です。

ソフトの操作方法等内容を聞いていて、やはり今流行の会社だけあって、着眼点はすごいと思いました。会計事務所の人間としては、常々感じている事なのに、日々の業務でなんとなくスルーしてしまっている会計入力の手間の部分や、データの保存の方法などを、クラウドによって上手く解消出来るのは、受託する会計事務所にとっても、また委託する会社や、自社で会計を行う会社にとっても、メリットになると思います。何と言っても、通帳の自動仕訳入力は惹かれますよ。

今後クラウド会計ソフトの需要は益々増えていく事と思いますが、操作や互換性等も含め、その発展に注目していきたいと思います。

しかしながら、たまたま研修日の午前中に、五反田駅で事件があったのには流石に驚きました。と言っても、社員に言われるまで気が付かなかったのですが、それにしても物騒な世の中ですね。こうなると、正に在宅勤務の必要性も増してくるでしょうから、尚更クラウド会計の重要性も増してくるものと思います。


投稿者 税理士法人高橋会計士事務所