スタッフブログ
2013年8月30日 金曜日
夏休み♪
こんにちは。中央区築地の税理士法人高橋会計事務所の本田です。
今年の夏休みは、イタリア&スペインへ行って参りました
イタリアはフィレンツェ、スペインはバルセロナを中心に観光致しましたが、
やはり、何度訪れても感動しますね
サグラダファミリアには2年前も訪れましたが、
2年前とは又違う感動がありました
更に、スペインでは本当に何を食べても美味しいです
こちらのLa Fondaには、毎晩通いました
お勧めは、ガスパチョや、イカ墨パエリヤです
(お鍋で出てくるので、最初はびっくりします)
では、又、旅の続きをブログにアップしていきたいと思います
皆様も素敵な夏休みをお過ごしください
投稿者 税理士法人高橋会計士事務所 | 記事URL
2013年8月26日 月曜日
早いもので
さて、弊社のこのスタッフブログを立ち上げて早2週間。何とも時間が経つのが早いものです。まだ、スタッフもブログの更新に慣れている訳ではないので、不定期になっていますが、どうか温かい目で見守って下さい。
つい先日、初めて座間市に行ってまいりました。座間と言えば、米軍基地でご存知かと思います。実際、基地の前に行きましたが、いやはや、かなりのでかさと厳重な警備。まあ、厳重な警備は当然として、横須賀の基地前も通った事ありますけど、座間の方が大きく感じました。
帰りは、東名高速で帰ってこようと思ったら、東京料金所周辺で事故で通行止め。途中から一般道で帰らざるを得ない状況に。まあ、通行止めが発覚する前に渋滞情報だけで一般道に降りたのですが、ある意味正解で家に着くまで開通していなかった模様。ある意味運が良かったのかもしれません。
何はともあれ、今夏休みの方も多いようですし、安全運転に心掛けなければなりませんね。
投稿者 税理士法人高橋会計士事務所 | 記事URL
2013年8月15日 木曜日
祝!経営革新等支援機関認定!
猛暑が続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか?
さて、タイトルの通り、本日付で経営革新等支援機関に認定されました!
経営革新等支援機関とは、「中小企業が安定して経営相談等が受けられるために、専門的知識や、実務経験が一定レベル以上の者に対し、国が認定することで、公的な支援機関として位置付けられています。(HPより抜粋)」というものでして、金融機関や公認会計士、弁護士、そして我々税理士が認定されています。
発足してまだそんなに時間が経った訳ではありませんが、にも関わらず、経営革新等支援機関の研修はすぐに満席になる程で、全国的にも研修を受けるのさえ難しい状況。認定機関はどんどん増加している事からも、中小企業支援の重要さがひしひしと伝わってきます。
弊社もやっと支援機関として認定を受ける事が出来まして、今後益々中小企業はもとより、お客さまの為に精一杯努めていく所存です。もし、ご興味のある方は中小企業庁のHP、または関東経済産業局のHPをご覧ください。
改めて、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
高橋司
投稿者 税理士法人高橋会計士事務所 | 記事URL
2013年8月14日 水曜日
夏休みについて
先日、弊社小泉がお盆休みが無い旨、お伝えしましたが、年末年始以外
年中無休ですので、何かお困りの方はお気軽にご相談ください

ところで、夏休みともなると、顧問先等はお盆休み等に入るため、電話の数
が極端に減るのですが、更に築地市場もお盆期間(14-16日)が休市に
なる関係で、町自体が物静かな感じになります。こうなると、昼食等が非常
に困る訳で、お盆休みは何とか凌ぐほかありません

弊社は給与計算も行っておりますが、この時期は、特段イベントもありません。
もし、給与計算等の委託をお考えの方は今のうちに検討するのがベストです。
そして、弊社は多くの会社の給与計算を行っておりますので、是非お問い合わせ
ください。
投稿者 税理士法人高橋会計士事務所 | 記事URL
2013年8月12日 月曜日
お盆期間について
これからブログを更新していきますのでよろしくお願いします

今日の築地も猛暑ですね

熱中症にならないように気をつけないといけないです

私は、司先生に夏休みのおみやげで頂いた地ビ-ルを楽しみに、今日のお仕事もがんばります

お盆休みのせいかいつもより静かですが、
高橋会計はお盆も通常通り営業していますので、お電話お待ちしています


投稿者 税理士法人高橋会計士事務所 | 記事URL